Kaname Kondo Studio ガラスループタイ ka-172

38,500円(税込)

■Glass Accessoryの特徴■
Kaname Kondo Studioが作るハニカム技法のループタイです!
ハニカム技法はフューミング(金や銀を熱した粒子をガラスに吹き付けて色を出す技術)による ハチの巣模様が出る技法で、シルバーの青い色が特徴的ですが
Kaname Kondo Studioの場合、赤やムラサキと言ったなかなか出にくい色が出てくることが特徴的な配色となっております!
ループタイとは略礼装に用いられている、紐状のネクタイのことでスーツスタイルとカジュアルスタイルの両方で使えるおしゃれアイテムとして使われています。

ボロシリケイトガラス(パイレックス)と言われる耐熱・耐久ガラスを使用しており非常に割れにくく安全性が高い商品です。
職人による一つ一つ手作りのため微妙な色・大きさ・模様の違いはご了承ください。
そのため1点物となっております。
あわせる洋服の色・当たる光の色・見る角度によって色合いや見え方が随分変わります。
※実店舗でも販売中の為、品切れがある場合がございます。

■Kaname Kondo Studio (カナメコンドウスタジオ ガラスアート作品) ガラスループタイ ka-172
本体サイズ:縦3.0cm × 横3.0cm
ヒモの長さ:100cm